元気です。
2011 / 03 / 21 ( Mon ) お久しぶりです。
大きな地震がありましたけど、 ボクもちびねいちゃんも、元気です。 ![]() ![]() ビビリなボクは、いつもより余計にビビリになってしまって、 気の強いちびねいちゃんは、いつもと同じで強気にしてます。 家が流されたり、尊い命が失われたり・・・・ ボクは言葉がありません。 とりあえず、ボクの一家は元気だよということで。 みなさまも元気でおられる事を祈ります。 スポンサーサイト
|
元気ですので♪
2011 / 01 / 16 ( Sun ) ![]() クリスマス!! ![]() おめでとうございます!! ![]() 申し上げます!! すっかりご無沙汰してしまいまして、 元気なのかい?ってご心配かけて、すんませんでした。 ボクもちびねいちゃんも、母も、ついでに父も元気です♪ ![]() まとめて季節のご挨拶をさせてもらいました♪ 暑中見舞いもしちゃおうかなと思ったけど、 まだ、すこ~~し、早いのでやめておきました。 ![]() お会いしましょう♪ |
ストップ・ザ・ハ○!
2010 / 09 / 04 ( Sat ) こんにちは。
9月になったのに、あっついですね! ![]() え? 首に巻いているモノ? 保冷剤です。 ![]() なんてったって、113年間で一番暑い夏だって言うんだから、 生きた化石「シーラカンス」のような母でさえ、 こんなに暑い夏は経験したことないって訳です。 さて、前回母の床屋さん(フェイスケア編)をお送りしましたが、 今回はボディ編です。 ハサミで遠慮会釈なしに、ザックザックとやられてしまいます。 ![]() そして、出来上がったボディ、 ふわふわの毛のため、一見、見られなくもない状態ですが・・・ ![]() 時計を早送りして、24時間後のボクを見てみましょう。 ![]() ( ̄□ ̄;)ギョッ こ、これは、ハ○なのでは!! 紛れもなく○ゲですよね! ※父に配慮して伏せ字にしています シャンプーして一日経つと、毛がへたってきて、 切り過ぎた個所が判明するのです。オーマイガ!! 更に脚元にもご注目ください。 ![]() かっこいい「ブーツカット」とかではなく 「長靴をはいたネコ」みたいな? 父は「くつあし」と命名してくれました。 アリガトゴザイマス・・・ おまけに頭も「蟹あたま」とか言ってます。 ![]() それでも母は全然めげません。 もうトリミングに3カ月行ってませんが、耳と爪と肛門腺のお手入れは 母にはできないので獣医さんにお願いしています。 その時に母ときたら 「家でトリミングすると、愛犬に一層近づけると言うか、 うちの子という想いが強くなります」 な~~んて、偉そうに先生に言っちゃったんです。 ![]() もはや、床屋さんは母の趣味みたいになって、 顔回りなんかちょくちょく切られています。 でも、ボクも漢ですから、 年寄りには優しくしなきゃいけないと思っとります。 ![]() こうして、ボクはこの夏、数々の試練を乗り越えて、 また一回りビッグに成長したようです。 めでたし、めでたし。 |
床屋さん
2010 / 08 / 13 ( Fri ) ![]() ベタな挨拶でごめんなさい。 毎日暑くて、脳内まで沸点に達してしまったので、 気がきいた挨拶もできません。 さて、本日は「母の床屋さん奮戦記」をお送りします。 ボクとしては不本意なんですが・・・・ ![]() 先ずは、シャンプー。 誰よ、この犬? 見慣れないコね~とか言わないでくださいね。 ![]() そして、↓この茶色いボロ雑巾のようなものは何よ?とかも言わないように。 ![]() 確かに匂ってきそうな、不気味な塊ですけど ![]() 図解してみましょう♪ ![]() ![]() こんな風に高速回転していると、 脳みそが遠心分離機にかけられた状態になってしまいます。 ![]() いよいよ、ドライ、ブラッシングです。 母も汗だくになって巻き毛を伸ばしていきます。 ![]() 写真を撮る余裕もなく、母と子の闘いは続き・・・ やっとできました! ![]() 体や脚ばかりでなく、顔周りもふわふわモコモコで、 タヌキかモアイ像かって感じですけど ![]() すっかり奥目になっちゃったけど ご褒美のおイモを要求する顔は真剣でしょう? ![]() ここで、力尽きてしまい、行き倒れ状態で 床に倒れてしまいました。 ![]() 母とボク、お昼寝タイムに突入!! ![]() ![]() さて、夕方になってふわふわが落ち着いてきました。 言いかえれば、 母の巻き毛の伸ばし方はトリマーさんに比べて弱いから、 形状記憶巻き毛が勝った!と言う事なんですけどね。 そこでおもむろに母は目の周りをカットしました。 ![]() そして、翌日、もう一度目の周りをカットされ、 母の「手アイロン」でプレスされ こんな風に出来上がりました♪ ![]() まあまあの出来ですかね。 こうして、母の床屋さんごっこにつきあって、 もう二ヵ月以上、トリミングに行ってません。 ほんでもって、これが今日のボク映像です。 ![]() 頭がでかいでしょ? 耳を高い位置にするとか言って、伸ばしているんですけどね。 母の技術では今後どうなる事やら・・・ 不穏な空気は流れていますが、 長くなってしまったので、本日はここまで。 ほんじゃ、また! |
YOKOHAMA
2010 / 07 / 12 ( Mon ) こんにちは。
シティボーイのあんです! 今日は6月初旬に行った横浜のレポートです。 ![]() 自分でシティボーイなんていうのは田舎者かも知れませんが・・・・ というより、シティボーイなんて死語?? イインデス。 まずは港の見える丘公園からベイブリッジを望みます。 ちっちゃく見えますね?分かりましたか? ![]() 良く見えない場合は写真をクリックしてみてください。 写真は大きくなりませんけど。 気持ちだけなんとなく・・・ね。 それから少し歩いて、山下公園に向かいます ![]() こんな所を通って ![]() これはマリンタワーであります。 さあ、着きましたよ。 遠くに見えるランドマークタワーをバックに写真を撮ろうとしたら・・ ![]() 横浜市民のみなさん、すんません! ボクったら、市民税も払っていない癖に、芝生にしてしまいました! ついでに告白しますと、その際にボクは片足をあげないんですヨ。 さて、ボクが海を見るのは二度目ですが 海とボク、どうしてこんなにも似合うんでしょうか? ![]() カッコつけてたら、 おや~~? 下に人の気配を感じましたよ。 何か、貝みたいなものを採っています。 立ち入り禁止って書いてあるのに!! ![]() 危険だと思ったので、ボクは ソフトバンクのとーさん犬 ![]() 「おーーい!若者よ! そこは危ないよ!早く戻って来んかい!」 ![]() 無謀な若者なんかは、ま、放っておいて、 更に歩いて、歩いて ![]() ![]() 赤レンガ倉庫に到着です。 ![]() 素敵なお店がたくさん入っていますが、ワンコのボクは入れません。 代わりにうちの父がトイレを拝借に入りましたよ。 ![]() 健気にも父を待つボクの後ろ姿。 最後にこれが汽車道です。 ![]() 昔はここを貨物列車が走っていたそうです。 汽車道について詳しく説明するとですね、 長くなるので止めます。 興味があったら夏休みの自由課題として、自分で調べてみて下さいネ。 以上で終わりますが 横浜に行った自慢をしているみたいだと、思っているでしょう? そうッス、その通り! ![]() 最初に言ったように「田舎者」の親子なので めったに横浜なんか行きません。 だから自慢したかったんです。 自慢話ができて満足なので、今日はここまでです。 またね~~~♪ ![]() |