破壊工作活動
2009 / 01 / 29 ( Thu ) |
やっぱりヘン
2009 / 01 / 26 ( Mon ) これは、うちに引き取られて来た日の記念すべき写真です
![]() ![]() ブリーダーさんがきれいにお腹をカットしてくれていたので、 これからママカットするのに、お手本にしようと撮ったんですって。 でもネ、うちの場合、本当はパパカットなんです ![]() おかあしゃんがボクを抱いて ( 押さえつけて ![]() その間におとうしゃんがバリカンでお腹や足裏、お尻をカットします。 パパカットの時期はおかあしゃんが決めるんですが、 「 ギャランドゥが伸びたから、カットしてくれる~?」って言うんです。 ![]() ボクはこの言葉も、それを言う時のおかあしゃんのニヤニヤ顔も嫌いです。 それから、ぼくのオチ○チンのことも、ノズルって言うんですよ。 ご飯の時には、「お食事よ~」って言わずに 「粗食事よぉ 」 って言います (T-T) 前から感じてたことだけど、 うちの親ってヘン・・・・ ヘンな親に育てられて、ボクもついにヘンな顔になってしまいました・・・ ![]() ![]() ![]() しょーもないオチですが、ぽちっとお願いしますだ・・・ ![]() |
自動高速シッポ
2009 / 01 / 23 ( Fri ) うちのマンションの管理人さんは、犬好きの優しいおじさま
![]() いつも会うと仕事の手を休めて、声をかけてくれます ![]() でも、ボクのシッポはちょっと動くだけです・・・ おかあしゃんが 「 愛想がなくて申し訳ないわ ![]() そう言うけど、なぜか管理人さんに冷たいボクのシッポです。 すんません・・・・ ![]() それでも、そんなボクに管理人さんの笑顔は明るかったんです。 10日前までは・・・・ その日、管理人さんに声をかけられた時に、 ちょうどマンションから、知らないおばさまが出てきました。 「 あら、かわいい~ ![]() シッポが 自動的にビュンビュン動いてしまったんです ![]() ![]() それを見た管理人さんは、言いました。 「 そうか、あんちゃんは女の人が好きなんだ~ 」 ![]() それ以来、管理人さんはボクに会うと必ず、 「 女の人の方が、好きなんだもんね 」 悲しそうな笑顔で、そうつぶやくのでした・・・・ ![]() ![]() シッポに責任を押し付けたあんちゃんですが応援してね。 |
バトン
2009 / 01 / 21 ( Wed ) 初バトン、いっただきました
![]() ![]() トイプーたけるクン(4ヵ月)の今日もsmileyのかおりさんからのバトンです。 かおりさんはたけるクンと暮らすために、引っ越しまでした優しいおねいちゃん ![]() おかあしゃんが、絶対に履けないような素敵なブーツを履いたかおりさんに、 たけるクンがひっついているのを見て、ボクは正直・・妬けました・・・・ ![]() そんなかおりさんからの質問は、「お散歩デビューはどんな感じでしたか?」 そして、「生後4ヶ月の頃の写真も見せてください」ってことです。 了解です ![]() 今よりちょっと幼いボクの写真を、おみせしましょう。( ![]() ![]() お散歩デビューは・・・えっとね・・・ ボクが生まれて初めて着地したのは、アスファルトの上でした。 車がほとんど来ない道で、その前に何度も抱っこされて来てたから 前を歩くおとうしゃんの後をついて、ちゃんと歩けました ![]() デビューだけは優等生でした( ´艸`) ![]() そこからおとうしゃんは会社に行き、ボクはおかあしゃんと歩いて帰りました。 途中で車がたくさん通る道で抱っこされた時に、 ボクは 「 ヒュー ヒュー」 って鳴いて、 おかあしゃんに 「 怖がりね~ 」 と言われたけど、 ![]() それは 「 下ろして~自分で歩きたいよ~」 って言うことだって、 おかあしゃんが気付いてくれたのは、1週間後でした(='m') ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次に、このバトンを、三人に回さないといけないんだけど・・・・ おかあしゃんはとってもケチな人で、 もらえるものは喜んで受け取るけど、人にはあげない人なんです ![]() だから、ごめんなさい。 ボクんとこがアンカーになります ![]() かおりおねいちゃん、ごめんね。 でも、またバトンがあったら遠慮なくもらいますのでお願いしま~す ![]() ![]() ケチなおかあしゃんに悩まされるあんに、ぽちっと愛を下さい。 |
頭脳作戦
2009 / 01 / 19 ( Mon ) ボクは、子供の頃 (今も子供だけど・・・
![]() 夜は、サークルで眠っていました。 ![]() でも、寒くなり始めた頃、こっそりおとうしゃんの枕で眠ってみたら・・・ 「 こらこら 」って言いながらも、おとうしゃんは枕をボクにくれて、 嬉しそうに、座布団を枕にして、蒲団のはじっこで眠ってました。 甘いからね、(='m') おかあしゃんは布団で寝ることに抵抗があったけど、 無邪気なボクの寝顔(あはっ ![]() そのまま、毎晩カレー臭の布団で眠ることになりました。 ![]() それから、3週間くらいして、 勇気を出して、おかあしゃんの枕に移ってみたんです。 だけどおかあしゃんは、ほら、あの性格だから、 眠っているボクを「返品」っておとうしゃんの枕に乗せるんですよ ![]() ![]() でも、ボクは負けずに何度もトライしました。 おかあしゃんもおとうしゃんと布団を交換して、ボクを騙そうとしたり、 バトルが続いたけど、そのうち、気付いたんです ![]() おかあしゃんが布団に入ってからボクが移動すれば返品されないって ![]() 寒がりだからね、もう出たくないんだね(='m') だから、おとうしゃんの枕で寝たふりして様子を見ていて、 おかあしゃんが寝込んだら、そっちへダッシュ ![]() こうして、ボクの頭脳作戦で、おかあしゃんの布団で寝られるようになったんです ![]() ![]() だけど、おかあしゃんは花粉症が始まるまでに、 ボクをおとうしゃんに返品したいと思っているみたい ![]() 「散歩に行って、花粉をつけて来た毛糸玉と寝るのはきついよね 」って、 おとうしゃんに話してた・・・・ まだ、このバトルは続くようです。 ![]() ![]() 珍しく強気なあんちゃんにぽちっ、お願いします♪ |
おねいちゃんの過去
2009 / 01 / 15 ( Thu ) 今日は、あのちびねいちゃんの、
ショーゲキの過去を教えちゃいますね。 まず、こちら、おねいちゃんの住む鳥かごをご覧ください。 ![]() なんと、なんと。 チビスケと言う表札が出ています ![]() そうです。 おねいちゃんの本名はチビスケ・・・・ ![]() ぢつはボタンインコさんって、 オス・メスの違いがなかなか分からないそうです。 で、ペットショップでおねいちゃんを見たおかあしゃんは、 第六感で「オスだね」と決めつけたそうです。 ![]() でも、それから8カ月後、 おねいちゃんは・・・突然 タマゴを産んじゃいました!! ![]() あわてたおかあしゃんは仕事中のおとうしゃんに 『チビスケがオカマになった~』 とメールしたそうです ![]() その頃にはもう、ちびねいちゃんは「ちびちゃん」「ちび~~」としゃべったので、 名前はそのまま簡単に「ちび」になったのでした・・・ ![]() 鳥さんはストレスで卵を産まなくなるそうです。 でも、おねいちゃんはボクがこの家に来ても、 相変わらず産んでいます・・・ おねいちゃんにとって、ボクの存在って・・・・ ![]() ![]() とっても仲の良い?姉弟にぽちっとお願いします♪ |
野望は無謀?
2009 / 01 / 11 ( Sun ) ボクが今、一番好きなもの
![]() おとうしゃんが買ってきてくれた、これ ![]() ![]() フリースの膝かけは、もらいものがいっぱいあって、 ケチなおかあしゃんは、「買わなくていいよ」 と言ったのに おとうしゃんは 「でも 買ってあげたいじゃん」 って、 ちゃんとペット用のものを買ってきてくれたんだ。 あまいよね~~ ![]() うちの力関係ってこんなかな~ ![]() ![]() ちょっとかわいそーなおとうしゃん・・・(='m') でも あのサザエさんちも かーさんの方が上だよね ![]() だからこれが正しいニッポンの家庭の形なのかも。 だけど、ボクだって男だから、 野望 ![]() ![]() 男ならナンバーワン狙えよ っていう声は聞こえないことにして・・・ ![]() おとうしゃんは甘いから、 右から左にしとけば(←意味不明) 逆転できると思うんだ。 問題は、おねいちゃんだけど・・・・ あと半年もして、ボクがもう少し大人になって本気を出せば きっと勝てると思う。 うん、きっと勝つ ![]() その日を目指して 今日は眠ろうっと。 ![]() ![]() 夢見るあんちゃんにぽちって応援してください。 ![]() |
我が家のお宝は
2009 / 01 / 07 ( Wed ) みなさん
「開運お宝鑑定団」 って番組を、知っていますか? おとうしゃんの大好きな番組です ![]() 見終わると、おかあしゃんはよくこう言います。 「うちの 蔵 にも、なにかお宝はないかな~」 わ~ ![]() ボクも自慢の鼻で、蔵を探検したーい でも・・・ どこに、蔵があるんだろう???? ![]() この前は、こんな会話もありました。 母 「 うちにあるもので、古くて価値のあるものってなんだろうね~」 父 「 う~~ん・・・ そりゃ、かーさんじゃないのかぁ。 アハッ 」 ![]() 母 「 そ・・・そーね、とーさんは古いだけで、価値がないものね、フフフ 」 ![]() 父 「 ハーハッハハ・・・」 母 「 オ~ホホホ・・・」 ![]() た、楽しそうな二人でした。 こんなにも仲の良い両親に育てられ・・・・ ボクはとって~も (ふぅ・・・) し、幸せです。 ![]() ![]() 親思いのあんちゃんを応援してクリックお願いします。 ありがとうございます(^^) |
ことし、思うこと
2009 / 01 / 03 ( Sat ) ![]() みなさんは、新しい年に、なにか望むことはありますか? おかあしゃんの望みはね、 ボクとちびねいちゃんがこうなることです ![]() ![]() ちびねいちゃんの大きさが間違ってるけどね(='m') ホントはもっとちっこいヨ。 ![]() ちっこいけど、ボクは・・・ やっぱりおねいちゃんが怖い。 あのくちばしが・・・ ![]() ビビリって思うでしょ? ボクの方がずっと大きいのにって。 ![]() だけど、本当におねいちゃんはキョーボーなんだよ。 おかあしゃんなんか、おねいちゃんの頭を撫でていて、 急にかまれたりしてる。 指に穴があいて、赤いものが出ちゃうほど痛いみたい。 今日は思い切って、 そんなおねいちゃんの獲物を獲る姿を、お見せします。 まるで、サバンナでライオンがシマウマを襲う時のような こわ~~い写真です。 赤いものも、写っています・・・ ![]() 心臓の弱い人は、ご遠慮くださいネ。 では、どうぞ。 ![]() ![]() ![]() わーーーー(>o<) 怖かったでしょ・・・? ドキドキ・・・ ふぅ~~~(T.T) だって、おねいちゃんは原産国がアフリカなんだ。 遠い祖先に、ライオンがいるんじゃないのかな ![]() それに比べて、ボクなんかフランスだもん。 ヴェルサイユ宮殿の仮面舞踏会 ![]() ![]() だから、今年もおねいちゃんからは、 逃げる運命のボクなのです・・・・ ![]() ![]() ![]() ビビリなあんちゃんにぽちって応援して下さい。 いつもありがとうです♪ |
| ホーム |
|