床屋さん
2010 / 08 / 13 ( Fri ) ![]() ベタな挨拶でごめんなさい。 毎日暑くて、脳内まで沸点に達してしまったので、 気がきいた挨拶もできません。 さて、本日は「母の床屋さん奮戦記」をお送りします。 ボクとしては不本意なんですが・・・・ ![]() 先ずは、シャンプー。 誰よ、この犬? 見慣れないコね~とか言わないでくださいね。 ![]() そして、↓この茶色いボロ雑巾のようなものは何よ?とかも言わないように。 ![]() 確かに匂ってきそうな、不気味な塊ですけど ![]() 図解してみましょう♪ ![]() ![]() こんな風に高速回転していると、 脳みそが遠心分離機にかけられた状態になってしまいます。 ![]() いよいよ、ドライ、ブラッシングです。 母も汗だくになって巻き毛を伸ばしていきます。 ![]() 写真を撮る余裕もなく、母と子の闘いは続き・・・ やっとできました! ![]() 体や脚ばかりでなく、顔周りもふわふわモコモコで、 タヌキかモアイ像かって感じですけど ![]() すっかり奥目になっちゃったけど ご褒美のおイモを要求する顔は真剣でしょう? ![]() ここで、力尽きてしまい、行き倒れ状態で 床に倒れてしまいました。 ![]() 母とボク、お昼寝タイムに突入!! ![]() ![]() さて、夕方になってふわふわが落ち着いてきました。 言いかえれば、 母の巻き毛の伸ばし方はトリマーさんに比べて弱いから、 形状記憶巻き毛が勝った!と言う事なんですけどね。 そこでおもむろに母は目の周りをカットしました。 ![]() そして、翌日、もう一度目の周りをカットされ、 母の「手アイロン」でプレスされ こんな風に出来上がりました♪ ![]() まあまあの出来ですかね。 こうして、母の床屋さんごっこにつきあって、 もう二ヵ月以上、トリミングに行ってません。 ほんでもって、これが今日のボク映像です。 ![]() 頭がでかいでしょ? 耳を高い位置にするとか言って、伸ばしているんですけどね。 母の技術では今後どうなる事やら・・・ 不穏な空気は流れていますが、 長くなってしまったので、本日はここまで。 ほんじゃ、また! スポンサーサイト
|
| ホーム |
|