fc2ブログ
家でトリミング??
2010 / 07 / 05 ( Mon )
7月になっちゃいましたね。

5月、6月に撮った写真がたくさんあって、記事にしようと思いながら

7月になってしまいました。

00701.jpg


そこで、今月は二回更新しようと思っています。

思うだけで終わりそうなので、

ここに書いておけば更新できる気がします。

自信はありませんが・・・・



さて、5月末のことであります。

ボクの何度目かの(回数は数えてません。数えても忘れちゃうし
    トリミングだったのですが、

0701.jpg

女の子みたいなかわいいリボンをつけてもらいました。

なのに

↓この後ろ姿は「おやじくさく」て、リボンがあやしい!と

母に大受けしました。

07021.jpg



それに、ちっとデコ?

0703.jpg

それから二週間経って、家でシャンプーされました。

映像が悪いのは、カメラのせいですヨ。

ボクは動かず、じっと修行僧のように耐えていますからね。


0705.jpg

ほら、なんだか悟りを開いたような顔をしているでしょう?

07061.jpg


続いて、母の手荒なタオルドライにも耐えねばなりませぬ。

目が助けて!と訴えている事に、賢明なる読者の皆さんはお気づきでしょう。
0707.jpg

何故、母はそんなに力が入っているかと言いますと、

これです。

ニューグッズのコレとコレを使うので力が入っているんですよ。

0700.jpg

ドライヤースタンドと、新しいスリッカーブラシ「武蔵」です。

「武蔵」は知る人ぞ知る、知らない人は「何?ソレ?」という

名品の誉れ高いスリッカーなんですヨ。

070001.jpg




母は、これらを買いこんで、

トリミング代を浮かそうと計画しているようです。

お陰で、こんなに綺麗に出来上がりましたが、

ボクの気持ちは隠れたシッポが語っていますね。

0708.jpg

でも本当にこのスリッカーを使うと

サラサラヘアーになるんです。

貴方も是非試してみて下さい。

男性に「君の髪は素敵だ」って言われますよ。きっと・・・

07091.jpg

母が頭だけ少しカットしました。

カットが下手で、ラインがベコベコなのは気にせず、いきなりここで終わります。

どうなる?ボク?


待て、次号!!

  (次回は全く違う話題の予定)




16 : 27 : 14 | 2歳 | page top
| ホーム |